こんにちは、高次元の自分に戻す専門家 潜在意識デトックスセラピストの緒方裕子です。
今日もご訪問いただきありがとうございます。
この記事は、こんなあなたのために書いています。
-
母との関係にずっとモヤモヤを抱えている
-
子どもの頃の「母の言葉」が、今でも心に引っかかっている
-
怒りや寂しさと向き合いきれず、自分を責めてしまう
-
自分の人生を歩いているはずなのに、なぜか母の目を気にしてしまう
-
インナーチャイルドや癒しに興味はあるけれど、どこから向き合っていいかわからない
この記事を読むことで──
“母を理解する”という一歩を通して、
あなた自身が「もういらない価値観」を静かに手放し、
本当の意味で“自分の人生”を選び直すヒントが見つかるかもしれません。
母の言葉に縛られるわたし
「ちゃんと考えたの?」「そんな選択、間違ってるわよ」
母のその言葉が、ずっとわたしの中に残っていた。
進学、就職、結婚──
人生の節目に、わたしはいつも「母の正解」をなぞろうとしていた。
自分で決めたつもりの選択が、
気づけば“母の想定どおり”になっていることに、ある時ふと気がついたのです。
子ども時代に刷り込まれた“正しさ”
母は、悪気があったわけではないと思います。
「あなたのため」「失敗させたくない」
そんな気持ちから、言葉をかけてくれていたのでしょう。
でもその言葉の奥には、
母自身が信じてきた「常識」や「当たり前」が詰まっていた。
たとえば──
「安定した仕事が一番」
「早く結婚しなさい」
「女の子は人に迷惑をかけてはいけない」
わたしはその“正しさ”に逆らうことが怖くて、
無意識のうちに、それを“自分の価値観”として取り込んでしまっていたのです。
わたしの人生に、なぜいつも母の声が響くのか
その理由のひとつが、インナーチャイルドの存在です。
子ども時代のわたしたちは、
親の言葉をそのまま「世界のルール」として吸収します。
「お母さん(お父さん)の言うことは絶対」
──そう信じることで、自分を守ってきたからです。
だからこそ、大人になった今も、
その“母の声”が、まるで自分自身の声のように響いてくる。
心の奥で、それが「本当のわたし」だと信じてしまっているのです。
気づきが生まれた“ある瞬間”
わたし自身、ある時こう思ったことがありました。
「…母もまた、誰かにそうされてきたんじゃないか?」
母もまた、学ばなかっただけだった
母たちの世代は、親に従うのが当たり前の世の中。
女性は結婚して家庭に入るのが“幸せ”とされた時代。
感情を言葉にする習慣もなく、
ただただ“正しくあること”を求められていた。
母は、疑問を抱くことすら知らなかったのかもしれません。
だからわたしにも、同じように「正しさ」を与えようとした。
そのとき、わたしの中の怒りが、少しずつ別のものへと変わっていきました。
怒りの奥にあったのは、「わかってほしかった」という願いでした。
ああ、わたしも同じことをしていたんだ
さらに驚いたのは、
今のわたしが、子供たちに対して
母と同じような言葉を投げかけていたことに気づいたときです。
「それじゃダメ」
「ちゃんとして」
「そんなの、恥ずかしいよ」
──これは、わたしの声? それとも母の声?
そうやって問いかけたとき、
ようやく、わたしの中に染み込んでいた“母の価値観”の存在に気づくことができたのです。
母から受け継いだ“価値観”を手放す
ここで大切なのは、「母を許さなきゃ」と無理に思うことではありません。
それよりも、まずは
母の価値観に触れる中で、自分がどんなふうに傷ついてきたのか、
その痛みにやさしく気づくことです。
インナーチャイルドの声に耳を澄ます
母の声ではなく、“わたしの小さな声”に耳を澄ますこと。
インナーチャイルドは、ずっと言葉にならないサインを出してきました。
「こわい」
「本当はこうしたい」
「怒られたくない」「否定されたくない」
その声に「いいよ」「大丈夫だよ」と言ってあげることで、
わたしの心の中に、今まで存在しなかった余裕が生まれていきます。
新しい価値観を、自分で選んでいい
母の人生と、わたしの人生は違う。
母の正解が、わたしの正解とは限らない。
でも、わたしたちは知らず知らずのうちに、
母の言葉を“制服”のように着せられて育ってきたのかもしれません。
その制服には、母が大切にしてきたルールや価値観が、きっちりと縫い込まれている。
気づけばそれは、自分の肌のように思えてしまう。
でも本当は──その制服、脱いでもいいのです。
一つずつ、その“制服”のボタンを外していく。
「これは、まだ必要?」
「これは、わたしの価値観?」
そう問いかけながら、少しずつ“母の正しさ”を脱ぎ捨てていく。
そして、わたしの心にぴったり合う、やわらかくて軽い服を、あらためて選びなおしていく。
それが、「母を超える」とか「母を否定する」ことではなく、
“わたしの人生を愛する”ということなのだと思うのです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
素敵な一日をお過ごしください。
メルマガのご案内|あなたの“ほんとうの声”に出会うために
メルマガでは、
この記事でお話ししたような「無意識」「インナーチャイルド」「自分の声を取り戻すプロセス」について、
実例と気づきを交えて、やさしく丁寧にお届けしています。
読んだ方が「ああ、私だけじゃないんだ」と感じられるような、
心がふっとゆるむ時間になりますように。
「本当のわたし」で生きたいと感じているあなたへ、
そのきっかけのひとつとして、受け取っていただけたら嬉しいです。
無料メールマガジン
「見えない世界との 上手なつき合い方」はこちらから
次の一歩をご一緒しませんか?
もし今、心のどこかに
「もっと自分を信じたい」
「もう、誰かの期待で生きるのを終わらせたい」
そんな想いが芽生えているなら、ぜひご相談ください。
セッションでは、潜在意識とハイヤーセルフの両方から、
あなたの内なる声をていねいにすくいあげ、人生の軸を再構築していきます。
メルマガ登録や個別セッションもご案内していますので、よろしければのぞいてみてくださいね。
個別セッションのご案内
「自分の感情がよくわからない」
「気づくと同じことで悩んでいる」
そんな方のために、心理学・ヒプノセラピー・脳科学・エネルギーワークを融合し、
あなたの心の奥にある本当の思いを、やさしく丁寧に紐解いていきます。
言葉にならない想いがあるとき、一人で抱えず、ぜひご相談ください。
あなたが本当の自分とつながるサポートをさせていただきます。
チャクラヒーリング体験セッションは、第1チャクラ~第3チャクラのヒーリングを体験して頂いています。なんだか調子がでないな、とか最近気持ちが安定しないな、、などちょっとした気持ちの変動を感じている方、ぜひ体験をおすすめします。
【チャクラヒーリング体験セッション】

【無料鑑定】
【たった一問でわかる
あなたのハイヤーセルフ診断】