こんにちは、高次元の自分に戻す専門家 潜在意識デトックスセラピストの緒方裕子です。
今日もご訪問いただきありがとうございます。
この記事をおススメしたい方
-
人の顔色ばかりうかがってしまい、自分の気持ちがわからない
-
本音を言うことに怖さや罪悪感がある
-
気づけば「いい人」「頑張り屋」と言われてきたけれど、心が空っぽ
-
自分軸という言葉に惹かれるけれど、何から始めたらいいのかわからない
-
今の生き方を変えたいけれど、一歩踏み出す勇気が出ない
“わたしの気持ち”は、どこにいったの?
「いい嫁でいなきゃ」
「姑にちゃんとしていると思われなきゃ」
そんなふうに、他人の目ばかり気にしていた頃のわたしは——
・子どもを叱ってはいけない
・早起きして当たり前
・掃除も家事も完璧じゃなきゃいけない
・休んではいけない
・楽しんでいる顔を見せてはいけない
・頑張っている自分を見せ続けなきゃいけない
そんな「ねばならない」に縛られて、毎日が“緊張”でいっぱいでした。
「自分軸」という言葉の意味すら、わからなかったあの頃。
ただただ、わたしは「誰かからどう見られるか」だけで自分をはかっていたのです。
でもね、そんなに必死に頑張っても、
わたしの心の中では、ぽっかりと穴が空いたような感覚が広がっていました。
自己犠牲のその先にあった“空っぽ感”
誰かの期待に応え続けることが、「愛される方法」だと思っていました。
でも本当は、「わたし」という存在そのものを誰にも知られていない、
そんな孤独感がずっと心の奥にありました。
感謝の言葉も、ねぎらいの言葉も、
なぜか“わたし”には届かない。
「わたしはどうしたかった?」
——そう問いかけたとき、涙が止まらなくなりました。
そうか、
わたし、自分の気持ちをずっと後回しにしてきたんだ。
それどころか、感じることすら許してこなかったんだ。
そこから、わたしの“自分軸探し”が静かに始まりました。
自分軸を取り戻す3ステップ
「自分らしく生きたい」
「わたしの人生を取り戻したい」
そう願うクライアントさんに、いつもお伝えしている3つのステップがあります。
それは、わたし自身が歩んできた道でもあるのです。
STEP1 我慢に気づく
まず必要なのは、“自分が我慢していること”に気づくこと。
-
ほんとは眠いのに、家族に気を遣って休めない
-
断りたい誘いを、つい笑顔で受けてしまう
-
頼まれてもいないのに、先回りして誰かのために動いてしまう
これらはすべて、「いい人でいなければならない」という無意識のパターン。
その下にあるのは、本音の自分の声です。
「もう頑張りたくない」
「わかってほしい」
「ひとりになりたい」
「どうして私ばっかり」
「そんなの無理って言いたい」
「本当は断りたい」
「認められたくてやってるだけかも」
「寂しいって言ってみたい」
「もっと自由に生きたい」
「ずっと我慢してきたのに」
「わたしだって甘えたい」
「なんで、わたしがここまでやるの?」
……でも、ずっとその声を“聞かないふり”をしてきただけなんです。
気づくことは、逃げることではありません。
自分の気持ちを大切にしはじめた証拠なのです。
STEP2 小さなYESを、自分に返す
本音に気づけたら、次は小さな「YES」を自分に返すこと。
-
今日は掃除を後回しにして、ゆっくりお茶を飲む
-
行きたくない誘いに、「今回は行けません」と伝えてみる
-
子どもの前で「ママも疲れた~」と、正直な顔を見せてみる
-
頑張っている自分に、「今日もありがとう」と声をかけてみる
こんなささいなことでも、「わたしの気持ちを優先した」という体験は
心に深い安心と喜びを残します。
それはまるで、長い間閉じ込められていた“内なる子ども”が、
ようやく安心して顔を出してくれたような感覚です。
STEP3 「安心できる場所」を内側に持つ
最後のステップは、自分の中に“安全地帯”をつくることです。
それは、「どんな自分も、ここなら受け入れられる」と思える心のスペース。
誰かに認めてもらう前に、
まず自分が自分を認める。
誰かに愛される前に、
まず自分が自分を抱きしめてあげる。
わたしのセッションでは、
感情を感じてもいい、泣いてもいい、何を話してもいい——
そんな“安心の場”をつくることを、いちばん大切にしています。
なぜなら、人は安心の中でしか、本当の意味で自分を開けないから。
「本当のわたし」を、取り戻すために
今なら、あの頃のわたしにこう伝えられます。
休んでもいいよ。
あなたの価値は、何ひとつ減らないよ。
疲れた時には、ちゃんと「疲れた」と言ってあげてね。
無理に頑張らなくても大丈夫。
あなたが安心できる場所は、あなたの心の中にあるから。
そして、いまこの記事を読んでいるあなたにも、心から問いかけたいのです。
わたしは、本当はどう在りたかった?
誰の期待でもなく、何を優先して生きたい?
これからのわたしは、どんな自分でいたい?
たとえば:
-
NOを言える自分
-
自分の感情に素直に寄り添える自分
-
頼ることも、ゆるむこともできる自分
-
誰かに愛される前に、自分を抱きしめてあげられる自分
-
「こう生きたい」と自分で人生を選べる自分
どんなに小さな一歩でも大丈夫。
それが、「本当のわたし」とつながる道なのだから。
そして、
その“ベイビーステップ”を丁寧に重ねることが、潜在意識をやさしく書き換えていきます。
“頑張らなきゃ愛されない”
“わたしには価値がない”
“誰かに認めてもらわないと不安”
そんな深いところに眠っていた“思い込み”たちが、
少しずつほどけていくのです。
あなたの毎日の中にある、
ささやかな決断、
やさしい選択、
勇気ある一言。
それらはすべて、
「わたしは、こう生きたい」という意思を潜在意識に伝えるメッセージでもあります。
気づいたときには、
あなたの人生の“舵”は、ちゃんと“わたしのための方向”へと向き始めているはず。
だから、あせらなくて大丈夫。
あなたのペースで、一歩ずつでいい。
未来はいつでも、あなたの手の中から始められます。
ここまで読んでいただきありがとうございました。素敵な一日をお過ごしください。
メルマガのご案内|あなたの“ほんとうの声”に出会うために
メルマガでは、
この記事でお話ししたような「無意識」「インナーチャイルド」「自分の声を取り戻すプロセス」について、
実例と気づきを交えて、やさしく丁寧にお届けしています。
読んだ方が「ああ、私だけじゃないんだ」と感じられるような、
心がふっとゆるむ時間になりますように。
「本当のわたし」で生きたいと感じているあなたへ、
そのきっかけのひとつとして、受け取っていただけたら嬉しいです。
無料メールマガジン
「見えない世界との 上手なつき合い方」はこちらから
次の一歩をご一緒しませんか?
もし今、心のどこかに
「もっと自分を信じたい」
「もう、誰かの期待で生きるのを終わらせたい」
そんな想いが芽生えているなら、ぜひご相談ください。
セッションでは、潜在意識とハイヤーセルフの両方から、
あなたの内なる声をていねいにすくいあげ、人生の軸を再構築していきます。
メルマガ登録や個別セッションもご案内していますので、よろしければのぞいてみてくださいね。
個別セッションのご案内
「自分の感情がよくわからない」
「気づくと同じことで悩んでいる」
そんな方のために、心理学・ヒプノセラピー・脳科学・エネルギーワークを融合し、
あなたの心の奥にある本当の思いを、やさしく丁寧に紐解いていきます。
言葉にならない想いがあるとき、一人で抱えず、ぜひご相談ください。
あなたが本当の自分とつながるサポートをさせていただきます。
チャクラヒーリング体験セッションは、第1チャクラ~第3チャクラのヒーリングを体験して頂いています。なんだか調子がでないな、とか最近気持ちが安定しないな、、などちょっとした気持ちの変動を感じている方、ぜひ体験をおすすめします。
【チャクラヒーリング体験セッション】

【無料鑑定】
【たった一問でわかる
あなたのハイヤーセルフ診断】