ハートチャクラは愛の入り口

チャクラ

こんにちは

ハイヤーセルフとハートを繋ぐ専門家

潜在意識デトックスセラピストの

緒方裕子です。

ハートチャクラは、ちょうど心臓のところにあるとされています。ベースチャクラが物質的な部分の要とするならば、ハートチャクラは物質界と魂の世界を繋げるとても重要なチャクラです。

オリジナルエネルギー鑑定で、たくさんの方のチャクラを視させていただいていますが、ハートチャクラが開いていた方は、100人のうちにたった一人でした。現代社会に生きている私たちにとって、情報は有り余るほどにあるものの、ハートまで届くような生き方をされている方が少ないのを表しているのではないでしょうか。

ハートチャクラの扉

 

ハートチャクラが表しているのは、人とのコミュニケーションです。えっ?って思いますよね。チャクラとしてのハートチャクラの形を見ると、「その人のコミュニケーションの形」をとてもよく形にしてくれているんです。

ベースチャクラは地面と平行に輪を描くように回っていますが、ハートチャクラはちょっと違った印象に見えます。それは、「ハートの扉」。

ハートチャクラは愛情や思いやり、友情、共感などを感じるチャクラですが、一方で「自分を守る場所」でもあるんです。人を招きいれるおもてなしの場であると同時に、その場所をどのように印象つけていくか自分で決めていけるという特徴をもっています。

ハートチャクラには、人それぞれ違う「扉」があります。中世のお城にあるような頑丈な鎖が付いている扉、昔の日本家屋にあるような二枚扉の木造の門扉、フワフワの綿でできたような手触りが柔らかい扉、レッドカーペットが敷かれてある恭しい階段を上っていく先にある重々しい扉、、百人いたら百通りの「扉」の形があります。

扉のイメージは「その人のコミュニケーションの形」をそのままです。

お城の城門の人は「自分と他の人の区別をしっかりとっていて、人を選びながらお付き合いをしている人」

日本家屋にある木造の門の人は「人とのお付き合いは、ゆっくりゆっくり。おもてなしをするようにお付き合いをしている人」

手触りフワフワの人は「来るもの拒まず、だれでもいらっしゃい!の人」

レッドカーペットが敷かれた階段の人は「わたしのところにいらっしゃい!というオーラがある人

ハートの扉の先には何があるのでしょうか。実はここがきも(笑)。なぜなら第4チャクラは潜在意識そのものだからです。わたしのセッションの中でももっとも、ドラマティックで印象深いハートチャクラ。

ちょっと胸に手をあてて考えてみてください。わたしのハートの扉はどんなだろう、、ハートに人を迎え入れるってどんなだろう、、

ハートチャクラと潜在意識の関係

ハートの扉を開けていくと、その先には潜在意識の世界が待っています。ここから先の潜在意識は、とても奥深くて長い廊下や階段がある場所。(廊下や階段、というのはイメージです)

階段を下っていった先には、「千と千尋」にでてきた窯爺が暮らしているような知識の倉庫があったり、満開の桜が一面に咲いている桃源郷みたいな場所だったりすることもあります。

その逆に、、、冷たくて寂しい空気が詰まっていたり、息もできないような重たい空気が充満していたり、黒いヘドロが堆積している沼のような場所だったり、、

インナーチャイルドと言われる存在が、本当に「子供のころ」の形そのままでひっそりと佇んでいることもあります。

ハートチャクラのクリアリング

いらないモノを整理したり、家の中をごっそり断捨離すると、すっきりしたりしますよね。次のことをやってみよう、という気持ちにもなってきます。

ハートチャクラも潜在意識も同じ。クリアリング(浄化)エネルギー的な断捨離ができるんです。冷たい空気をお掃除して全部入れ替えたり、重たい空気を一掃してクリーンな空気にしたり、沼のヘドロを全部お掃除したり、、

これは全部、ハイヤーセルフさんと一緒に行う作業です。あなたといつも一緒にいるハイヤーセルフさんにお願いして、潜在意識のクリーニングをやるんです。

潜在意識の中をハイヤーセルフさんが居心地がいい場所にしてあげると、ハートのエネルギーが上がっていって、あなたオリジナルのエネルギーになっていきます。もしインナーチャイルドがいたら、明るい暖かい場所へ出してあげることもできるんです。

ハートチャクラをクリーニングしていくと、あなたのコミュニケーションの方法も変わってくるし、なによりも「わたしは何をしたいのか」という問にも、素直に答えられるようになってくるんです。

ハートをオープンにするということは「繋がる」ということにも関係してきます。

・自分と繋がる
・人と繋がる
・宇宙と繋がる

どんな時にでも一番大事な役目をするのがハートチャクラです。ハートチャクラのお掃除、そして自分も変わっていくと、人とのコミュニケーションや自分の波動を上げることもスムーズになっていきます。

ハートチャクラ、大事なチャクラのポイントになりますね。

 

わたしをサポートしてくれているハイヤーセルフさんはどんな人?

そんな疑問にお答えします。

たった1問でわかる、あなたのハイヤーセルフ診断

https://resast.jp/page/fast_answer/5494

 

この記事を書いた人
緒方裕子

潜在意識デトックスセラピスト・緒方裕子

厳格な父の下、肥満で赤面症、いじめられっ子の幼少期を過ごす。社会人になってもその経験が完璧主義として現れ、その後26回の見合いを経てやっと結婚。2児の母となる。夫の両親と2世帯住宅で同居するも、26年間嫁姑問題に悩み、うつ病と摂食障害に苦しむ。

この状況をなんとかしようとカウンセリングを学ぶも、潜在意識に刷り込まれた完璧主義や、姑との問題解決には至らず。さらに、生まれてきた目的や潜在意識と魂との在り方を探求。そこで出会ったヒーリングで潜在意識のデトックスに成功。自己否定や完璧主義が劇的に改善した経験から「潜在意識デトックスセラピー」を体系化。セッションは延べ3000名を超える。

その後、潜在意識デトックスセラピーに、脳科学・心理セラピー・ヒプノセラピーの要素を取り入れ、オリジナルメニューを開発。「思考のクセを解放し、魂の真の目的を実現する後押しをする」という霊的理想を掲げて、クライアントの心の制限を外し、魂の本音に沿って生きる人生をサポートしている。

クライアントからは「5年間言い出せなかった彼女にプロポーズできた」「セルフイメージが上がって、言いたいことが言えるようなった」「ずっと心に秘めていたニューヨークでの歌手デビューにむけて、渡米に踏み切れた」など喜びの声多数。自らが苦しんだ親からの完璧主義の連鎖を断ち切り、長女はアメリカにてメークアップアーティストとして自立、次女は学生時代、ラクロスで日本一に輝くなど、自由な人生を謳歌している。

「生まれてきた目的を探すセミナー」「エネルギー体験講座」などのセミナーを主催。今後も親から受け継いだ観念や生きづらさを抱えている女性が、自分の頭で考え、やりたかったことができる自分になるセラピーで活動拡大予定。
教員免許・産業カウンセラー・CDA・EAP・メンタルヘルスマネジメントⅡ・大型自動二輪免許。犬の母歴25年。東京都八王子市在住。

緒方裕子をフォローする
チャクラ
シェアする
緒方裕子をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました