こんにちは、高次元の自分に戻す専門家 潜在意識デトックスセラピストの緒方裕子です。
この記事では、こんな方におすすめです:
-
何かにつけて「ちゃんとしなきゃ」と自分を追い込んでしまう方
-
小さなことでも完璧でないと不安になる方
-
親の言葉が心の中でいまだに響いている方
-
頭ではわかっているのに、行動や心がついてこない方
-
潜在意識を整えて、生き方をもっと柔らかくしたい方
本記事では、以下のことをお伝えします:
-
「ちゃんとしなきゃ」がどのように心を縛っているのか
-
無意識のルールの正体と、それを生み出した背景
-
今日からできる“書き換えワーク”の具体的な方法
あなたの中の「ちゃんとしなきゃ」はどこから来たの?
わたし自身の“完璧主義”時代のこと
会社員時代のわたしは、何事にも「完璧でなければ」という強いこだわりを持っていました。
たとえば、仕事の提出物ひとつとっても「この程度じゃ恥ずかしい」「もっと練り直さなきゃ」と自分で何度も修正を繰り返し、誰にも頼らず自分でやりきろうとする。
周囲に「いいね」「すごいね」と思われたくて、しっかりしてしている自分を保ちたくて、
でも実はとても苦しかったんです。
気づけば、いつも提出はギリギリ。夜遅くまで仕事をして、体も心もボロボロ。それでも「手を抜いたら見捨てられる」「ダメな人と思われる」と思い込んでいたんです。
心のどこかに「ちゃんとしていない自分は、価値がない」という思いが、ずっとあったのだと思います。
セッションでよく聞く“親の声”
セッションでも、「しっかりしなさい」「ちゃんとしていないと恥ずかしいでしょ」と繰り返し言われて育った方が多くいらっしゃいます。
子ども時代のわたしたちは、親に愛されることが生きるすべて。
だから「ちゃんとしないと、愛されない」「だらしなくしていたら見放される」と、無意識のうちに“生存のルール”として脳がインプットしてしまうんです。
その無意識のルールが、大人になった今も心を縛り続け、自由に選ぶことを難しくさせています。
潜在意識にこびりついた“ちゃんとルール”
自分にも他人にも厳しくなっていく
「ちゃんとしなきゃ」と思えば思うほど、自分に対してだけでなく、他人に対しても「なぜできないの?」と厳しい気持ちが湧いてきます。
あるクライアントさんは、職場で同僚がミスをしたときに怒りが抑えられず、「ちゃんとやってよ!」と内心で責めてしまう自分に苦しんでいました。そして、そう思ってしまう自分を責めていたそうです。
本当は誰よりも優しい方だったのに、心の奥にある「完璧であるべき」という強い信念が、自分を守るために他者を責める形に現れてしまっていたんです。
ハートチャクラの中に閉じ込めたもの
そんな方の潜在意識を読み解いていくと、ハートチャクラの扉がギュッと閉じていることに気が付きます。
まるで「誰も中に入ってこないで」と、内側から鍵をかけているような状態。
その閉ざされた扉の奥には、「わたしだって甘えたかった」「助けてほしかった」という本当の気持ちが眠っていたのです。
ヒーリング後には、ハートチャクラがふわふわの綿のようにやわらかくなり、「最近、家族に優しくなれたんです」「自分を責める声が減りました」と涙を流しながら話してくださいました。
心の内側がやわらかくなると、行動も、感情も、表情さえも自然と変わっていきます。
それは、“無理に変わった”のではなく、“本来のあなたに戻った”という感覚なのです。
書き換えワーク|あなたの“ちゃんと”にやさしく触れる
ステップ1:「ちゃんとしなきゃ」で得たものを見つける
まずは、今までの「ちゃんとしなきゃ」が自分に何を与えてくれたのか、やさしく問いかけてみてください。
問いかけ例:
-
「ちゃんとしなきゃ」と思っていたとき、何を守っていたんですか?
-
それによって誰かに褒められたことはありましたか?
→ 例:「ミスしなかった」「親に怒られずにすんだ」「信頼される人と思われた」
責めるのではなく、「そうだったんだね、ありがとう」と過去の自分に寄り添うことで、心の扉は少しずつゆるんでいきます。
ステップ2:「今のわたし」は本当にどう感じている?
問いかけ例:
-
今、自分に「ちゃんとしろ」と言っているのは誰の声?
-
本当は、どんな自分でいられたら安心ですか?
→ 例:「失敗してもいいと思いたい」「もっと力を抜きたい」「笑っていたい」
自分の奥に眠る「ほんとうの願い」に目を向けることで、過去のルールから一歩離れる準備が整います。
ステップ3:「新しいわたしのルール」を書き出す
過去の思い込みをゆるめたら、代わりに新しいルールを決めましょう。
書き換え例:
-
「失敗しても、大丈夫。わたしの価値は変わらない」
-
「ちゃんとできなくても、わたしはわたし」
-
「がんばらなくても、愛されていい」
この言葉を手帳に書いたり、スマホの待ち受けにしたりして、毎日見返してみてください。
繰り返すほどに、潜在意識がその言葉を“新しい現実”として受け入れ始めます。
まとめ|あなたは、もう“ちゃんと”しているから大丈夫
「ちゃんとしなきゃ」と、長い間がんばってきたあなた。
そのルールがあったから、守れたものもたくさんあったと思います。
でももし、それが「もう苦しい」と感じ始めているのなら、それは“魂のあなた”からのサインかもしれません。
書き換えワークを通して、あなたがもっとやわらかく、自由に生きていけるように――
そっと自分に問いを届けてあげてくださいね。
ここまで読んでいただきありがとうございました。素敵な一日をお過ごしください。
メルマガのご案内|あなたの“ほんとうの声”に出会うために
メルマガでは、
この記事でお話ししたような「無意識」「インナーチャイルド」「自分の声を取り戻すプロセス」について、
実例と気づきを交えて、やさしく丁寧にお届けしています。
読んだ方が「ああ、私だけじゃないんだ」と感じられるような、
心がふっとゆるむ時間になりますように。
「本当のわたし」で生きたいと感じているあなたへ、
そのきっかけのひとつとして、受け取っていただけたら嬉しいです。
無料メールマガジン
「見えない世界との 上手なつき合い方」はこちらから
次の一歩をご一緒しませんか?
もし今、心のどこかに
「もっと自分を信じたい」
「もう、誰かの期待で生きるのを終わらせたい」
そんな想いが芽生えているなら、ぜひご相談ください。
セッションでは、潜在意識とハイヤーセルフの両方から、
あなたの内なる声をていねいにすくいあげ、人生の軸を再構築していきます。
メルマガ登録や個別セッションもご案内していますので、よろしければのぞいてみてくださいね。
個別セッションのご案内
「自分の感情がよくわからない」
「気づくと同じことで悩んでいる」
そんな方のために、心理学・ヒプノセラピー・脳科学・エネルギーワークを融合し、
あなたの心の奥にある本当の思いを、やさしく丁寧に紐解いていきます。
言葉にならない想いがあるとき、一人で抱えず、ぜひご相談ください。
あなたが本当の自分とつながるサポートをさせていただきます。
チャクラヒーリング体験セッションは、第1チャクラ~第3チャクラのヒーリングを体験して頂いています。なんだか調子がでないな、とか最近気持ちが安定しないな、、などちょっとした気持ちの変動を感じている方、ぜひ体験をおすすめします。
【チャクラヒーリング体験セッション】
【無料鑑定】
【たった一問でわかる
あなたのハイヤーセルフ診断】