怖くて行動できない本当の理由は?潜在意識が握るブレーキの正体

潜在意識

こんにちは、高次元の自分に戻す専門家 潜在意識デトックスセラピストの緒方裕子です。
今日もご訪問いただきありがとうございます。


「やらなきゃ」と頭ではわかっているのに、
気づけばまた今日も、何も変わっていない。
そんな風に、「一歩踏み出すのが怖い」と感じたことはありませんか?

  • 自分を変えたいけれど、なぜか行動できない

  • 人前で話すのが苦手で、黙ってしまう

  • 行動しなかった自分にまた落ち込む

  • 本当は何をしたいのか、自分でもわからない

それは、“あなたのせい”ではありません。
むしろ、あなたの内側にある大切な何かが、そうさせていたのです。

この記事では、「動きたいのに動けない」という状況の裏にある
潜在意識の働きと、その整え方について、
心理とスピリチュアルの両面からわかりやすくお伝えしていきます。


怖くて動けない…その裏にある潜在意識のメッセージ

「一歩踏み出さなきゃ」「動かないと変われない」
そんな言葉を聞けば聞くほど、心がギュッと固くなる感覚——。

実はその裏では、あなたの潜在意識が静かにブレーキをかけているかもしれません。

潜在意識とは、私たちの行動や感情の約9割を司っているといわれる、無自覚の領域です。
そこに「怖い」「危ない」「拒絶される」といった記憶や信念があると、
“今やろうとしている行動”を止めようとするのです。

つまり、行動できないのではなく、
「行動しない方が安全だ」と、あなたを守る力が働いているということ。

それが、行動できなかった理由の正体です。


「話すのが苦手」は思い込み?潜在意識の仕組み

あるクライアントさんがこうおっしゃいました。
「私は話すのが苦手で、人にうまく伝えられないんです」

でも実際には、話し始めるととてもスムーズで、
自分の出来事や気持ちを、丁寧に、時系列もきちんと整理して話されていました。

「えっ、苦手って本当に思ってるの?」と、驚くほど。

その“話せている現実”と“苦手と思う自分像”の間にあるギャップ。
それこそが、潜在意識に刻まれた思い込みの影響なのです。


幼少期の言葉がつくる“自分の定義”

小さい頃、「あなたって話が下手ね」
そんなふうに言われたことがある人は多いかもしれません。

それが一度でも強く印象に残ると、
子どもは「話すと否定される」「私は黙っていた方がいい」と解釈してしまうのです。

この“自己定義”は、大人になってからも潜在意識の中に残り続け、
いざ話そうとするたびに、心のどこかでブレーキをかけてしまいます。

そして気づけば——
「私は話すのが苦手だから」と、行動を控えるようになる。

本当は力があるのに、
その力を“出さないこと”が習慣になってしまっているのです。


潜在意識と顕在意識のねじれが行動を止める

私たちは普段、「こうなりたい」という願いを顕在意識で考えています。
けれどその裏で、潜在意識が「でもそれは危ない」と止めていると、
体や言葉が思うように動かなくなるのです。

これは心の中で、ふたつの意識が別々の地図を持っている状態
このねじれをほどいていくことが、
行動力や自己表現の「本来の流れ」を取り戻す第一歩です。


心理とスピリチュアルの融合で見えてくる本当の自分

私はHSP気質で、エネルギーを感じる体質でもあります。
クライアントとお話ししているとき、
相手の“見えない緊張”が私自身の体に入ってくることがあります。

それは、本人が気づいていないエネルギーの状態。
言葉にならない感情、忘れていた記憶、そして潜在的なブロック——
そういったものが、空気や体感として“場に存在している”のです。


心理とスピリチュアルはどちらも大事

私のセッションでは、心理学や脳科学、潜在意識療法だけでなく、
エネルギーリーディングやハイヤーセルフワークも行っています。

その理由は、「どれか一つで解決しようとしない」ため。

私たちという存在は、心・感情・記憶・エネルギー、すべてで構成されています。
だからこそ、複数の視点から多面的にアプローチすることが、
もっとも自然で、調和的で、深い気づきにつながるのです。


一歩を踏み出すための心の整え方

行動できないときに必要なのは、
「一気に変わること」でも、「無理やり前に進むこと」でもありません。

大切なのは、あなた自身のペースで、
“小さな動き”を日常に少しずつ馴染ませていくこと

たとえば——
・ノートに今日の気持ちを1行だけ書く
・あいさつをしてみる
・深呼吸して外の風を感じてみる

それらは一見、何の変化も起きていないように見えるかもしれません。
けれどその小さな動作が、潜在意識に「新しいパターン」を教えていく行為なのです。


未来の自分とつながると、自然に動き出せる

最初は「どうしたいかなんて、わからない」
そう感じるかもしれません。

でも、ブレーキの仕組みを理解し、
ほんの少しずつでも“動くこと”を習慣化していけば、
次第に心の中から声が聞こえてくるようになります。

「こうしてみたい」
「こんなふうに笑っていたい」
「これ、やってみたいかも」

そうやって、あなたの中の未来志向の力が芽吹いていきます。

潜在意識と顕在意識が同じ方向を見はじめると、
それは“やらなきゃ”という義務ではなく、
“やってみたい”という自然な動きへと変わります。

心の奥と未来がつながるとき——
あなたの歩みは、これまでよりずっと軽やかで、自由になります。


ここまで読んでいただきありがとうございました。素敵な一日をお過ごしください。

メルマガのご案内|あなたの“ほんとうの声”に出会うために

メルマガでは、
この記事でお話ししたような「無意識」「インナーチャイルド」「自分の声を取り戻すプロセス」について、
実例と気づきを交えて、やさしく丁寧にお届けしています。

読んだ方が「ああ、私だけじゃないんだ」と感じられるような、
心がふっとゆるむ時間になりますように。

「本当のわたし」で生きたいと感じているあなたへ、
そのきっかけのひとつとして、受け取っていただけたら嬉しいです。

無料メールマガジン

「見えない世界との 上手なつき合い方」はこちらから

https://resast.jp/subscribe/103667

次の一歩をご一緒しませんか?

もし今、心のどこかに
「もっと自分を信じたい」
「もう、誰かの期待で生きるのを終わらせたい」
そんな想いが芽生えているなら、ぜひご相談ください。

セッションでは、潜在意識とハイヤーセルフの両方から、
あなたの内なる声をていねいにすくいあげ、人生の軸を再構築していきます。

メルマガ登録や個別セッションもご案内していますので、よろしければのぞいてみてくださいね。

個別セッションのご案内

「自分の感情がよくわからない」
「気づくと同じことで悩んでいる」


そんな方のために、心理学・ヒプノセラピー・脳科学・エネルギーワークを融合し、
あなたの心の奥にある本当の思いを、やさしく丁寧に紐解いていきます。

言葉にならない想いがあるとき、一人で抱えず、ぜひご相談ください。
あなたが本当の自分とつながるサポートをさせていただきます。

チャクラヒーリング体験セッションは、第1チャクラ~第3チャクラのヒーリングを体験して頂いています。なんだか調子がでないな、とか最近気持ちが安定しないな、、などちょっとした気持ちの変動を感じている方、ぜひ体験をおすすめします。

【チャクラヒーリング体験セッション】

緒方裕子 【チャクラヒーリング】 体験セッション - リザスト
ハイヤーセルフ|潜在意識|チャクラ|ヒーリング|算命学|スピリチュアルカウンセリング 潜在意識デトックスセラピスト 緒方裕子

 

【無料鑑定】

【たった一問でわかる

あなたのハイヤーセルフ診断】

https://resast.jp/page/fast_answer/5
タイトルとURLをコピーしました